中国

中国

中国:蘇州 東方之門

このビルはたぶん「門」を模したデザインなのでしょうが、私はズボンビルとよく呼んでいます。金鸡湖という湖に面して建てられており、夜は液晶画面の様にビル自体が発光しアニメーション画像が流れます。この周辺エリアは実に近代西洋的でオシャレな商業エリアで、湖畔に西洋料理のレストランも多く、巨大な博覧会場もあります。
中国

中国:蘇州 太湖 明月湾古村

明月湾古村は大湖西山の最南端に位置し、言い伝えによると春秋時代には既に村として存在し、その後の人口の増加に合わせ村も拡大し、唐宋の時期には将棋盤状の山村形式を形成していたそうです。
中国

中国:蘇州 木涜古鎮(ムードゥー)その2 夕刻

平日夕刻の木涜は、観光地という雰囲気はもはやなく、生活感が非常にあります。おばさん達も集団で「広場踊り」をしていますし、近所の住民たちが夕刻を楽しんでいる感じです。中途半端な観光地なので、そんな普段感覚を楽しめます。
雑記帳

雑記帳:あじさい 紫陽花

紫陽花です。6月はやはりこの花ですね。 なんか勝手に日本の梅雨の原風景というイメージでしたが、ここ中国蘇州でも至る所で咲いています。曇り空、雨が似合う花ですね。
中国

中国:蘇州 山塘街(シャンタンジエ)

山塘街は1000年以上前の唐の時代に町で、詩人・白居易(はくきょい)が蘇州長官として赴任した際に、蘇州城と虎丘を結ぶ水路の町としてつくられたそうで、全長が7華里(約3.6km)あることから「七里山塘」とも呼ばれているそうです。
中国

中国:蘇州 商業街 (淮海街)ホァイハイジエ

以前は日本人駐在員、出張者向けのスナック街だった様ですが、いろいろ変遷があり、2020年には大幅リニューアル、化粧直しもされ、ほぼ健全な日本料理店街になりました。以来、中国人の人通りも以前より多くなり、既に観光地と化しています。寂しく感じる人もあるかもしれませんが、街として良い変化ではないでしょうか?いずれにしても単身で駐在している日本人には強い味方です。
中国

中国:上海 外灘(ワイタン)おすすめ時間帯

外灘は上海ので黄浦川岸にある全長約1.5kmの旧イギリス租界エリアとの事で、当時の西洋式建築物が多く残っており、現在では官庁や銀行のほか、西洋ブランド店やレストランなどがその中に入り、上海一のオシャレな観光エリアになっているとの事です。
中国

中国:蘇州 平江路(平江历史街区)ピンジャンルー

平江歴史街区は蘇州古城の東北部の隅に位置し、東は外城河、西は临临顿路,南は干将路、北は白塔东路までの面積約116.5ヘクタールのエリアで、約2500年を越す歴史があり、蘇州に現存する最も典型的で最も完備された古城歴史文化保護区であるとの事です。
雑記帳

雑記帳:中国蘇州生活 コロナPCR

今年2022年はコロナが始まって3年目。蘇州は今までほとんど影響を受けて来なかった。しかし昨今上海のロックダウンが日本でも大きな話題となっているが、隣であるここ蘇州も1週間に2回〜3回の市民全員PCR検査が継続している。もう、ウンザリ。
中国

中国:蘇州 木涜古鎮(木渎古镇)ムードゥー

木涜古鎮は太湖に近く、香渓という運河に沿う古跡です。木涜古鎮のそばには霊岩山というちょっとしたハイキングを楽しめる山もあります。地下鉄1号線の木涜駅からバスか、5号線の灵岩山(リンイェンシャン)駅から徒歩で行けます。